消化器内科・在宅 なおクリニックロゴマーク
消化器内科・在宅
なおクリニック
Facility  Standards
施設基準・診療報酬 掲示

施設基準・診療報酬 掲示-消化器内科・在宅 なおクリニック

消化器内科・在宅 なおクリニック施設基準・診療報酬 掲示

縦棒

リストマーク医療情報取得加算

  1. 当院は、マイナンバーカードを使用したオンライン資格確認を導入している医療機関です。
  2. オンライン資格確認にご承諾いただいた場合は、受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他の必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めます。
  3. 正確な情報取得・活用のため、マイナンバーカードを使用した保険証の利用にご協力をお願いいたします。

リストマーク生活習慣病管理料
(Ⅰ)・(Ⅱ)

年々増加する生活習慣病対策の一環として、厚労省は令和6年(2024年)6月1日に診療報酬を改定し、これまで診療所で算定してきた『特定疾患療養管理料』を廃止し、個人に応じた療養計画に基づきより専門的・総合的な治療管理を行う『生活習慣病管理料』へ移行するよう指示がありました。

本改定に伴い、令和6年6月1日から厚労省の指針通り、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様で、『特定疾患療養管理料』を算定していた方は、『生活習慣病管理料』へと移行します。

この度の改定によって、患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した『療養計画書』へ初回だけ署名(サイン)をいただくく必要がありますので、どうかご協力のほどよろしくお願いたします。

リストマーク明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することといたしました。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

リストマーク医療DX推進体制整備加算

医療DXとは、診察・治療・薬剤処方等の医療現場において、情報を最適な形で活用し、デジタル技術を活用することで、医療の効率や質を向上させることを目的としています。

  1. 当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
  2. オンライン資格確認によって得た情報(受診歴・薬剤情報・特定検診情報その他必要な診療情報)を医師が診察室等で確認できる体制を整備し、診察に活用します。
  3. 当院では医療費のオンライン請求を導入しています。
  4. 当院では電子処方箋を導入しています。

リストマーク一般名処方加算

当院では、医薬品の供給が不安定な状況を踏まえ、患者様への適切な薬剤の処方や、保険薬局の地域における協力促進などの観点から、一般名処方(薬剤を商品名ではなく一般名で記載すること)を行っております。

  1. 「一般名処方」で記載された処方箋では、有効成分が同一である医薬品が複数あれば、先発医薬品でもジェネリック医薬品でも、薬剤師と相談して選ぶことができます。
  2. ジェネリック医薬品は先発医薬品よりも価格を安くすることができるため、患者様の負担軽減や、国の医療費の節減につながります。

 

リストマーク外来・在宅ベースアップ
評価料

医療現場で働くスタッフの賃上げを実現するため、当院でも2025年4月よりベースアップ評価料を始めさせていただきます。これにより患者様の診療費のご負担が上がる場合がありますが、これはスタッフの賃上げにすべて充てられます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

リストマーク在宅療養支援診療所 在宅時医学総合管理料および施設入居時等医学総合管理料 在宅がん医療総合診療料

在宅、または施設で療養する患者様を対象に、計画的、定期的に訪問診療を行い、緊急時の連絡体制及び24時間往診ができる体制等を確保しています。

 

リストマーク時間外対応加算3

在当院では、再診時に「時間外対応加算3」(患者様1名につき1回3点)を算定させていただいております。

通院中の患者様に対し、診療時間外に緊急の相談がある場合に電話等での問い合わせに対応できる体制を整えております。診療時間外の夜間の数時間に、やむを得ない事由により、電話等による問い合わせに応じることができなかった場合であっても、可能な限り、速やかに対応することができる体制をとっています。

 

夜間、休診日、休日等、不在にて対応できない場合には下記連絡先にご相談ください。

  1. 神戸市医師会急病診療所 
    078-341-2313
  2. 神戸市医師会西部休日急病診療所 
    078-351-1410

※時間外対応加算の「時間外」とありますが、これは時間外のクリニックの体制に関する加算であり、再診料を算定するすべての患者様が対象です。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お問合せ078-978-0703
WEB予約

page top